月別 アーカイブ
- 2023年1月 (1)
- 2021年6月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年4月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年6月 (2)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (3)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (1)
- 2017年6月 (3)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (1)
- 2017年2月 (1)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (4)
HOME > ブログ > コース案内 > NEW!!ダイエットストレッチコース
ブログ
< WEBサイトをリニューアルしました! | 一覧へ戻る | 紅葉に行こうよう!(笑) >
NEW!!ダイエットストレッチコース

本日は、新メニューの“ダイエットストレッチコース”についてご紹介いたします

Q.なぜダイエットストレッチ?
A.ホットマッサージジェルを使い、脂肪を燃焼させながらストレッチで筋肉も伸ばしていくので、身体も温まって柔らかくなります。
Q.どんなジェルですか?
A.主な成分は、
【グリセリン、BG、PEG-400、カルボマー、TEA、水、グレープフルーツ果皮油、ウイキョウ果実油、パチョリ油、アロエベラ液汁、スベリヒユエキス、ツルドクダミ根エキス、ツボクサエキス、マグワ根皮エキス、オタネニンジン根エキス、グリチルリチン酸2K】です。
ほのかなグレープフルーツの香りがします。ジンジャーバージョンもあります。
肌に塗ると、体がじんわりと温かくなってきます。
施術が終わってからも、体はしばらくポカポカしていますので冷え性の方にはピッタリです!
Q.効果はどのくらい持続しますか?
A.体の温かさは個人差がありますが、大体2~5時間程度。
終わった直後は体が引き締まり、スッキリします。ただし、多少は戻りますので、何回か繰り返して受ければだんだんと太りにくい体質へと改善されていきます。
Q.どんな方に向いてますか?
A.ダイエットをしてもなかなか痩せにくい方、体がすぐに冷えてしまう方。
基礎代謝を上げることで、より効果が出やすくなります。
いまなら、新規お試し価格で通常60分7,400円を5,900円にて
ご提供いたします

この機会に一度ダイエットストレッチコースをご体験くださいませ

カテゴリ:
(リリース&ストレッチ CocoCare) 2016年11月21日 16:42
< WEBサイトをリニューアルしました! | 一覧へ戻る | 紅葉に行こうよう!(笑) >
同じカテゴリの記事
★筋膜リリースストレッチ認定★

先週の14日で東京のスクールがすべて終了しました

無事に認定証も授与されました


パチパチパチパチ♪(*゚▽゚ノノ゙☆
めでたしめでたし・・・ではありません

これからが本番です

12日から新メニューに加え、"筋膜リリースコース"が誕生いたしました。
筋膜リリースって何ぞや

1.筋膜とは筋肉を包む膜のことで、ボディスーツのように体全体に張り巡らされている。

2.筋膜は柔らかい組織なので、委縮・癒着(ゆちゃく:からまる、くっついてしまうこと)しやすい特徴がある。
この筋膜の委縮や癒着が時にコリや痛みを招き、筋肉の柔軟性を損なう原因になる。
3.筋膜リリースとは、筋膜の委縮・癒着を引き剥がしたり、引き離したり、こすったりすることで、正常な状態に戻すことを言う。
筋膜リリースがときに「筋膜はがし」と翻訳されて呼ばれる理由もここにある。
要するに、ストレッチをするときに体が突っ張ったり、引っ掛かったりするのは筋膜が委縮・癒着しているのが原因ではないかということです


そこで、筋膜リリースとストレッチを組み合わせることによって、より効果を発揮できるのです


委縮・癒着した筋膜は一度キレイにはがれるとすぐには元に戻らない性質があります。
筋膜リリースされた体は、たとえ硬くなったとしてもすぐにほぐれやすくなってきます。そこでストレッチを繰り返し行っていきますと、段々と体が凝りにくく、疲れにくい体になっていくのです

実際に、東京で何回か筋膜リリースを受けてきた私の体は、一段と柔らかく、ストレッチされても痛みはほどんど無くなりました

是非、皆さまもこの素晴らしさを体感してみてください

すでに筋膜リリースコースを受けられた方の感想を何件か頂いておりまして、みなさん何かしら体の変化を感じておられるようでした


次はアナタの番ですよ


ご予約を心よりお待ちしております

【筋膜リリースコース】
◎初回おためしコース60分
通常8,200円⇒ 5,900円
メニューはこちら
https://www.aromacococare.com/menu/
(リリース&ストレッチ CocoCare) 2018年6月18日 19:51
◇タイ式パートナーストレッチ
それではここでお答えいたしましょう

『タイ古式マッサージとパートナーストレッチの違い』
【タイ古式マッサージ】

1.起源
約2500年前のアーユルヴェーダ
2.特徴
ヨガを源流としているので、一つの形をストレッチとして捉えていることが多い
(全身をストレッチ、指圧、整体、筋膜リリースする手技)
3.やり方
・アクティブストレッチ(反動をつけて行う)が多い
・単一筋肉へのアプローチをしない(筋繊維、筋膜、血管の複数にアプローチ)
・ポーズをとる
・全身を使う
【パートナーストレッチ】

1.起源
・40~50年前から体系化
2.特徴
・主にスポーツパフォーマンスの向上や、怪我などの障害予防のために研究されてきた
(特定の筋肉を個別に伸ばす手技が多い)
3.やり方
・特定の筋肉(主に筋繊維)にアプローチする
・95%がスタティックストレッチ(静的ストレッチ)
・解剖学的に基づいての施術
ココケアではタイ古式マッサージのメリットである、『ストレッチ、指圧、整体、筋膜リリースを使い、全身へアプローチ』と、パートナーストレッチのメリットである、『解剖学に則り、効率的にターゲットとする個別の筋肉をしっかりと伸ばす事』のどちらも取り入れた施術を行っております

体全体が硬く、しっかり伸ばされたい方にはタイ古式マッサージを中心に、自分である程度体を動かしている方や、スポーツパフォーマンスアップを目的とした方にはパートナーストレッチを多めに行っております

お客様のお体の状態に合わせながらその都度やり方を変えていくことができますので、まずはお電話かご来店いただいたときにスタッフまでご相談くださいませ

(リリース&ストレッチ CocoCare) 2017年11月 6日 01:28
どのコースがよいか悩んでみえるお客様へ★

いつもココケアにご来店くださり、誠にありがとうございます

最近はだいぶ涼しくなってきましたが、体調など崩したりしていないですか?
疲れをためすぎたり、していないですか??
疲れたとき、または定期的なケアにココケアをご利用くださいませ

さて、今回のブログのテーマは「どんなコースがよいか悩んでいる方へ」です。



※例えば、ボディストレッチ60分とアロマストレッチ60分との組み合わせや、ボディストレッチ60分をダブルにしたり、アロマストレッチ60分のダブルもできますよ


当店でストレッチでほぐされながらも、ご家庭でできるストレッチもご提案しておりますよ

毎回長いコースではなくても、今回は、オイルコース、今回はボディコース、お任せコースといったように、その時のお客様の身体にあわせてこちらからご提案させていただきますので、遠慮なくご相談くださいませ。
毎週みえているお客様で自分でもストレッチをされたり、当店でストレッチを受けられて柔らかく変化されている方もみえます^^ 少しでも今の状態よりも楽になるように ココケアのスタッフは 学びを大切に


------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
この前、お休みの日に近藤はどうしてもアロマ60分をやってもらいたくて、色々なお店に電話しましたが、定休日であったり、予約がいっぱいであったり、自分の都合の悪い時間に予約可能ということでアロマ60分は諦めました。やっぱり、あらかじめ予約しておくのが大事ですね(;^_^と思い知らされました

なので、翌日店長にお店でアロマ120分をやってもらいました。90分ぐらいで考えていたのですが、120分のお任せコース

うつ伏せの背中とストレッチ、背中のほぐしをシッカリしてもらってからのオイル、その後、脇のほぐしをしてもらい、首のオイル、脚のストレッチをしてもらってからのオイルでした。それで120分

もし、これに、脚のうつ伏せも入れていたら、お任せ150分はいるということになります!!本当に硬い場合はお任せ150分はいるという事ですね~

すごく硬いかたは、ほぐしておいてからオイルをしていくと本当にほぐれていきます。
店長の手は本当に温かく、手や膝からもあたたたかいエネルギーが伝わってきて、まるで背中が温泉に浸かっているかのようでした

最初は冷えていた身体も終わったころにはポカポカになりました

店長の手も近藤の手もとっても温かいので是非受けに来てくださいね

終わった後は、動きまで機敏になり、シャキンとして、背中のコリがとれたことで姿勢までもよくなっておりました。
普通にオイルでトリートメントを受けるよりも、お任せコースではほぐしも入れられますのでしっかりとほぐれ、さらにストレッチ、さらにオイルで、老廃物を手の温かさや圧を感じていただきながらしっかりとながしていくことができます

今、自分の身体の状態がどんな状態で、どんな風に変化していくか感じていくのも楽しいと思いますし、どのコースを何分ぐらいやっていくと身体がしゃきんと楽になるのか知っていくのも楽しいと思います

ではでは、ココケアで皆さんにお会いできる事を心よりお待ちしております

by.近藤
(リリース&ストレッチ CocoCare) 2017年9月16日 20:54
『スクール生募集について』

スクール内容は全部で大きく3つのコースがございます

******************************************************************
【A.もみほぐし&整体コース】
1コマ 60分 ¥4,000
全コース 50コマ ※60分コースの施術内容が学べます
(テキスト代 別途¥3,000)
【B.ストレッチ&タイ古式マッサージコース】
1コマ 60分 ¥3,000
全コース 40コマ ※60分コースの施術内容が学べます
(テキスト代 別途¥2,500)
【C.台湾式足つぼ&英国式リフレクソロジーコース】
1コマ 60分 ¥3,500
全コース 15コマ ※60分コースの施術内容が学べます
(テキスト代 別途¥2,000)
******************************************************************
★受講はあなたのお好みに合わせて選べます

<例1>一つのコースを極めたい方へ

・ストレッチを習いたい方はまずBコースを選択していただきます。
・1コマ60分(¥4,000)×全部で40コマ(¥160,000)受講
・テキストが必要な方は2,500円で購入いただけます。
・総額¥162,500でストレッチ60分コース内容が習得できます。
・全コマ受講された方にはディプロマを発行致します。
<例2>色々なコースを学びたい方へ

・毎回コースは変更可能ですので、Aコースを1コマ受けて次回はCコースを1コマ受ける事もできます。
・テキストの必要ない方は自分でノートを取ったりします。
・全コマ受講は必須ではありませんのでいつでもやめることができます。
----------------------------------------------------------------------------------
☆スクールの申し込みについて

◎お電話かご来店時にスクールのご予約を取っていただきます。
◎最低1コマから予約可能で空きがあれば複数コマ選択できます。
◎お支払いは現金かクレジットで毎回の支払いでOKです。
◎あなたの都合の良いときに開始、いつでも終了することができます。
未経験でも興味のある方はいつでもお待ちしております


質問や申し込みはメールか電話で神谷までお問合せください


(リリース&ストレッチ CocoCare) 2016年12月19日 17:18